News
「韓国研修」について
威徳大学校について
フィールド・ワーク
フィールド・トリップ
国際文化学科HPへ
News
今年度(平成27年度)8月17日から8月24日まで、韓国研修を実施しました。
韓国・威徳大学の学生寮に5泊、韓国の一般家庭にホームステイで1泊、釜山のホテルに1泊しました。学生寮には威徳大学日本言語文化学科の学生も宿泊してくれました。
学生寮滞在中には、午前中に大学で韓国語の授業を受け、午後からは威徳大学生の案内で鉄鋼産業や先端技術の開発に力を入れている浦項市内を散策したり、世界遺産のある慶州市を見学したりしました。
ホームステイでは、浦項市や慶州市の一般家庭に宿泊して、韓国の生活習慣や文化などを体験しました。最初は一人で外国の家庭に泊まるということに不安があったようですが、ホームステイが終わってホスト先のご家庭とお別れするときには、感謝と名残惜しさでみな涙が止まりませんでした。威徳大学の学生とも涙でのお別れとなりました。
今回の研修は、威徳大学日本言語文化学科の学生がいろいろ準備や計画をして下さったお陰で、楽しく、有意義な、心に残る研修ができました。
威徳大学の先生と学生の皆さんをはじめ、心温まるホームステイ機会を提供くださった方々に、心より感謝申し上げます。
韓国研修の一コマ
(2015年度)
虎尾串日の出公園(浦項)
日本文化の紹介(習字)
九龍浦日本式家屋通り
日本文化の体験(折り紙)
日本文化の紹介(盆踊り)
チマチョゴリ体験
2015年度韓国研修日程
5月25日(月) 第1回 韓国研修説明会開催
8月17日(月)〜8月24日(月) 韓国(威徳大学)研修
10月20日より(予定) ポスター発表(岐女短4Fオープンギャラリー)