海外言語・文化演習(中国) 本文へジャンプ


中国研修NEWS

2015年度・中国研修(8月30日~9月6日)が、無事終了いたしました。

 本年度は、台湾の台南市に滞在し、長栄大学応用日語学系のご協力をいただき、中国語の学習および交流を行いました。

中国語授業では、日常生活で多く用いられる実用的な表現を学びました。更に、長栄大学の学生さんと共に交流会や散策を行い、ホームステイを体験しました。

 交流会では、長栄大学の学生さんによる日本語の自己紹介にはじまり、日本語・中国語を用いたゲームをしたり、台湾の布でコースターを作成したりと、心温まる交流をご用意いただきました。
本学科の学生も、中国語の自己紹介に、現地の授業で学んだ表現を盛り込んだ発表に挑戦しました。

 台南滞在中の午後二日間は、長栄大学の学生さんと共に台南市内を散策して現地の文化に直に触れ、その後のホームステイによって更に友情を深めました。

 最後の二日間は台北へ移動し、故宮博物院をはじめとする名所の見学、台湾の伝統人形劇「布袋劇」や京劇の鑑賞など、数々の貴重な体験をしました。

 たいへん有意義で心温まる研修をご準備くださった、長栄大学応用日語学系の先生方、学生さんたちに、心より感謝申し上げます。
                                                           (2015年9月17日)

国際文化学科の中国研修


「中国研修」とは、国際文化学科の専門科目、「海外言語・文化演習(中国)」の通称です。

短大の正式なカリキュラムのなかに位置づけられた研修で、約1週間の研修に参加し、
所定の課題をクリアすることにより、卒業単位として1単位が認定されます。

研修の引率は、国際文化学科の専任教員1名のほか、現地旅行社添乗員が担当します。

いままで多くの学生が本研修に参加し、中国語・中国文化を現地で体験する機会を得ています。

詳しい内容については、上部メニューからご覧下さい。

中国研修のあゆみ



2003年12月 学術交流協定策定のため、本学国際文化学科教員が、
         浙江工業大学(中華人民共和国浙江省杭州市)外語学院・国際交流中心を訪問。

2004年 7月 本学国際文化学科と、浙江工業大学外国語学院日語語言文学系の間に、
         学術交流協定を締結。

2004年 7月 浙江工業大学外国語学院日語語言文学系主任・徐萍飛教授を本学に招聘、
         公開国際シンポジウム「〈東アジア〉相互理解への道」を開催。

2004年 9月 第1回中国研修を実施(杭州・紹興・烏鎮・上海)

2005年 9月 第2回中国研修を実施(杭州・蘇州・上海)

2006年 9月 第3回中国研修を実施(杭州・上海)

2007年 9月 第4回中国研修を実施(杭州・上海)

2009年 9月 第5回中国研修を実施(杭州・上海)

2010年 9月 第6回中国研修を実施(北京)

2011年 9月 第7回中国研修を実施(杭州・上海)

2012年 9月 第8回中国研修を実施(長春・ハルビン・北京)

2014年 9月 第9回中国研修を実施(台湾:台南・台北)

2015年 9月 第10回中国研修を実施(台湾:台南・台北)

中国研修の一コマ(2015年度)


中国語授業風景(長栄大学) 長栄大学応用日本語学系での交流会
(コースター作り)
台北故宮博物院 台北101展望台

 
2015年度中国研修の日程

5月25日(月)             第1回中国研修説明会開催

8月30日(日)~9月6日(日)    中国・台湾(長栄大学)研修

10月頃                ポスター発表(岐女短4Fオープンギャラリー)