研究紀要 第21輯(1971年) 目次
| 標題 | ページ | 著者名 |
| 社会科学 | ||
| 高校学習成績と短大学習成績の関連について −4ヵ年追跡調査の結果報告− |
pp.1-21 | 浅井鈴夫 |
| 社会科学方法論序説 −マックス・ウェーバーの方法論について− | pp.22-32 | 戸谷修 |
| 外国語 | ||
| Backwards Pronominalization | pp.33-40 | 本多秀英 |
| 英文学 | ||
| Bitter Trance in “Byzantium” | pp.41-48 | Yoshio Nagae |
| 家政学 | ||
| 岐阜県における僻地住民の栄養学的研究 1. 徳山村について(第4報) 児童・生徒について |
pp.49-65 | 吉原壮三郎・中村亮・吉川周子・ 小倉ひでみ・武藤紀久・曽我部敦子・ 永田捷一・中神勝・小谷亮夫・岡田勇 |
| 婦人の保健問題に関する研究 1. 羽島市堀津町の貧血と高血圧症の発生ならびに栄養摂取状態について |
pp.66-79 | 高井富美子・森基子・所勲・高井弥生 ・三宅桂子 |
| 土壌菌によるビタミンB2の分解 | pp.80-83 | 安藤収 |
| 植物組織におけるFlavovioletの生化学的意義(補遺) | pp.84-87 | 安藤収 |
| 洗濯による布地の色調の変化について (1) 洗剤の種類による変化の差異 |
pp.88-102 | 大地昭子 |
| 被服地の性能の研究 第10報 ゆかた地について |
pp.103-114 | 山田令子・安藤佳子 |